海の日はいつ?意味や由来とは

7月の祝日と言えば、そう!海の日ですが、皆さんは海の日の意味や由来を知っていますか?意外と詳しく知らない方もいるかと思います。

そこで今回は海の日について調査したいと思います。

スポンサーリンク

海の日とは

日本の国民の祝日の一つ。「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」趣旨で、1995年に制定されました。※ちなみに、国土交通省によると、「世界の国々の中で、『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけです」とのことらしいですよ!

海の日はいつ

制定当初は7月20日だったそうですが、2003年に改正されたハッピーマンデー制度により、7月の第3月曜日となりました。

▼ハッピーマンデー制度についてはこちらに詳しく記載しております。

海の記念日

1995年に7月20日が「海の日」と制定されるまでは、7月20日は「海の記念日」となっておりました。

海の記念日は、明治9年に明治天皇が東北地方を巡幸された際、従来の軍艦ではなく灯台視察船「明治丸」で航海し、7月20日に横浜港に到着したことを記念して、昭和16年に村田省蔵逓信大臣が提唱して制定されました。

おわりに

今回は海の日について調査していきました。
海の日がくるとは夏休みを思い出して懐かしい気持ちになります。
あぁ、夏休み欲しいなぁ(遠い目)