以前、「音声をフェードアウトさせる方法」と「音声をフェードインさせる方法」について紹介しましたが、今回はその作業をショートカットキーで簡単にできる方法について紹介していきたいと思います。
ショートカットキーで音声をフェードイン・アウトさせる方法
フェードイン・アウトさせたい音声のクリップを選択した状態で以下のショートカットキーを入力します。
Macの場合 : Shift + command + D
Windowsの場合 : Shift + Ctrl + D
これでだけで選択されたクリップの両端に「コンスタントパワー」というエフェクトが適用され、フェードイン・アウトさせることができます!

ただし、複数のクリップが結合している場合は注意が必要です。
クリップを選択してそれぞれショートカットキーを入力してもフェードイン・アウトにはなりません。
結合されたクリップの場合は、初めのクリップと終わりのクリップで、それぞれショートカットキーを入力することで、フェードイン・アウトさせることができます!
