今回はPhotoshopでテキストをネオン風にする方法について紹介していきたいと思います。
テキストをネオン風にする方法

テキストレイヤーを右クリックして「シェイプに変換」を選択します。

ツールバーから「長方形ツール」を選択します。

「塗り」を透明にします。

「線」を白色にします。

線の幅を10pxにします。

線オプションから線端を丸型にします。

線オプションから角を丸にします。

テキストレイヤーをダブルクリックします。

レイヤースタイルが開くので「シャドウ(内側)」をクリックし、上記内容で設定します。

続いて「光彩(外側)」をクリックし、上記内容で設定します。

最後に「ドロップシャドウ」をクリックし、上記内容で設定し、「OK」をクリックします。
これでテキストをネオン風にすることができます!
