今回はPhotoshopで集中線を作る方法について紹介していきたいと思います。
集中線を作る方法

新規レイヤーを作成します。

塗りつぶしツール等で白く塗りつぶします。

描画モードを「乗算」にします。

[フィルター] – [ノイズ] – [ノイズを加える]を選択します。

ノイズとはっきり分かるぐらいの「量」を設定し、「OK」ボタンをクリックします。
※今回の例では「量」の数値を80にしています

[フィルター] – [その他] – [スクロール]を選択します。

スクロール設定を以下のように設定し、「OK」ボタンをクリックします。
- 水平方向:0
- 垂直方向:一番右の値 ※今回の例では「+1240」になります
- 未定義領域:端のピクセルを繰り返して埋める

[フィルター] – [変形] – [極座標]を選択します。

「直交座標を極座標に」にチェックをつけ、「OK」ボタンをクリックします。

ツールバーから「楕円形選択ツール」を選択します。

中心部分を選択します。

画像を右クリックし、「境界をぼかす」をクリックします。

ぼかしの半径を設定し、「OK」ボタンをクリックします。
※今回の例では30にしています
あとは先程選択した範囲をDELETEキーで削除すれば集中線を作ることができます!
